仕事の悩み

退職を言いづらいと悩む人の理由と対処法

退職を言いづらいと悩む人の理由と対処法

転職したいけど、上司や職場の人に辞めると言いづらいと感じていませんか?

仲のいい人やお世話になった人に「退職する」というのはかなり勇気がいることですよね。

人間関係が良い職場ほど、辞めづらいと感じるケースは珍しいことではありません。

私自身、退職を決意してから上司に伝えるまで、なかなか切り出せない時期がありました。

期待してくれている上司に対して、「辞めると伝えたら悲しむだろうな」と考えてしまい、なかなか言い出せなくなってしまうのです。

ですが、上司や職場の人に誠意を持って気持ちを伝えることができれば、退職をすることになっても応援してもらうことができます。

退職を切り出すことは勇気がいることですが、あなたが決めた未来を叶えるためにも今の状況を突破することが必要です。

つばめ
つばめ
職場の人の理解を得て、円満退社を目指していきましょう!

この記事では、退職を切り出す前までの考え方や伝え方についてを紹介していきます。

退職を言いづらい、会社を辞めづらいと感じる理由

退職を言いづらいことから、会社を辞めることさえ考えてしまう状態はなぜ起きるのでしょうか?

多くの人が抱えている悩みから触れていきます。

仕事は嫌だけど人間関係がいいから

退職を迷ってしまう多くの場合は、仕事内容に不満はあるけど、人間関係がいいというケースです。

今まで仲がよかったからこそ、「辞める」と切り出すのはすごく勇気のいることです。

上司や周りからの期待を受けているから

「上司から期待されている」という場合、その期待を裏切ってしまうことが辛いと感じる人もいます。

  • 新卒入社で期待を受けている
  • これからリーダー的な存在として活躍してほしいと言われた

これらの背景があることから、どうしても辞めづらい状況に置かれてしまうケースも少なくありません。

「辞めると言ったら上司を悲しませてしまうかもしれない」という思いが強くなっています。

お世話になった人に「申し訳ない」と感じるから

せっかく1から教えてもらったり、お世話になったのに、「自分はまだ何もその人たちに恩返しが出てきていない」という気持ちを抱えてしまうケースも少なくありません。

私自身、今の会社を辞めて自分の進みたい方向にいくのは、「お世話になった人たちに申し訳ないな」と思ったことがあります。

その反面、仕事をしていく中で、今後も今の仕事を一生続けたいと思えない葛藤が起きます。

退職をすることで職場に迷惑をかけるだから

自分が仕事を辞めることで、残った人たちの負担が増えてしまうことを考えると、辞めづらくなります。

特に人数が少ない部署や会社、忙しいにも関わらず最低人数で稼働している仕事の場合が当てはまります。

今まで協力して仕事を進めてきたからこそ、自分だけ先に辞めて周りを裏切りたくないという人も多いと思います。

私自身も販売職をしていた頃は、体調が悪くても休めない勤務環境だったので、退職を伝えづらい状況にありました。

関連記事:仕事を辞めるタイミングがわからない?自分の体調を第一に考えること


仕事を辞めると言いづらい時の対処法

周りをがっかりさせてしまう恐怖を解消する方法

会社を辞めづらいと感じる1番の理由は、「職場の人をがっかりさせてしまう」からだと思います。

お世話になった先輩や上司に対して辞めてしまって「申し訳ない」と感じることもあるでしょう。

確かに、今の会社で一緒に働けないことは相手も寂しいと感じると思います。

ですが、私の経験上、本当にあなたのことを思ってくれるなら、職場の人たちは次のあなたの夢や目標を応援してくれるはずです。

なぜかというと、私自身、どの職場でも経験したからです。

退職を伝えたところ、上司は

「私が決めたことなのだから俺は止める権利はない、次の仕事では天職にできるように頑張ってほしい」

という言葉をかけてくれました。

「別のことに挑戦したい」という気持ちを尊重してもらえたことは、言う前までの緊張から解き放たれて安心したのを覚えています。

つばめ
つばめ
仕事への不満を伝えることは避けたほうがいいですが、自分がなぜ転職したいのかについては隠そうとせず、気持ちを素直に伝えることが大事です!

関連記事:【退職】いつまでに誰に伝える?円満に仕事を辞める理由の伝え方

恩返しできなかった不甲斐なさを解消する方法

退職を切り出す前は、職場に恩返しができずに退職することに対して不甲斐なさを感じることがありました。

私はこの状況を、経験やスキルを学べたことに最大限の感謝の気持ちを伝えることで乗り越えました。

たしかにあなたに指導してくれた先輩や上司は、今の会社で活躍してほしいと思っているかもしれませんが、あなたが幸せに働けることが一番だと思う人も必ずいます。

私の場合は、自分が学んだことに対してまだまだできなかったことが心残りであることを素直に伝えるようにしました。

その結果、職場の人からは

「この会社で学んだことを、次の職場で活かしてもらえればそれでいい」

と声をかけてもらえることに繋がりました。

つばめ
つばめ
次の会社で活躍できている様子を報告できれば、周りもそれだけで嬉しいと感じてくれるはずです!

関連記事:仕事を辞める決意ができない時は、辞めないリスクも考えてみよう

人手不足の仕事を辞める時期と伝えるタイミング

仕事が忙しい場合や、自分が辞めることで周りにも負担が予想される場合は、いつなら辞めても職場に影響が少ないかを考えて、後悔のない決断をすることが大事です。

自分が任されている仕事があるなら、周りへの引き継ぎにも時間がかかるので、いつまでに退職を伝えればいいのかを計画的に考えてみましょう。

辞める時期から逆算して上司に伝えることができれば、円満退職に繋がります。

関連記事:退職を1ヶ月前に言うのは遅い?OKパターンとNGパターンを紹介!

職場の人に退職を切り出しにくい状況を克服する方法

上司に退職を伝えたあと、職場の人にも「辞める」と言うのは勇気がいることだと思います。

たしかに、辞めるとだけ聞くと印象的には「今の職場が嫌だったから辞めたのかな?と」思われてしまうかもしれません。

仕事を辞めると聞いた人は、「なんで辞めるのかな?」というのが素直に感じる疑問です。

ですが、転職理由を一緒に伝えることで、この状況を乗り越えることができます。

今の会社で働けたことで、自分はもっと〇〇をしたいと思うようになった

もしくは、

〇〇という業界を目指して自分のスキルを活かしたいと思うようになった

などと伝える方法があります。

また、具体的に挑戦したいことを伝えなくても、下記のように伝えることも可能です。

自分が突き詰めたい分野が見つかり、(今の会社で)学んだことを活かしていきたいと思うようになった

つばめ
つばめ
このように、これからの抱負を退職の報告と一緒に伝えることができると、自信を持って切り出すことができるようになりますよ!

思いきって退職代行に頼んでしまう

あなたは退職代行というサービスを知っていますか?

退職代行は、職場に退職を言いづらいと思っている人の味方になり、退職に必要な会社とのやりとりを代わりに進めてくれます。

最初は数少なかった業種ですが、近年、需要も多いこともあり退職代行の会社は増え続けています。

「辞めたいと言いづらい」

そんな時は、退職代行に1度相談してみるといいかもしれません。

私がおすすめするのは、「女性の退職代行【わたしNEXT】」です。

男性の方は、「専門だから確実【男の退職代行】」を。

私自身、退職代行は今まで冷たい印象があったのですが、上記のように男女別々でサービスを行なっている業者もあるため相談しやすいですし、本人の意向に沿って会社と関わってもらことが可能です。

つばめ
つばめ
今の状況から身動きが取れなくて辛いなら、まずは無料相談を受けてみましょう!

関連記事:退職代行とは?料金やサービスを詳しく説明【利用者の口コミあり】

退職を考え直すこともあり

「今、会社を辞めたら後悔する」と感じる場合は、辞めない決意をしてもいいと思います。

自分が任されている仕事がある場合は、挑戦してみて、それでも辞めたいと感じたら決断する方法もあるからです。

一番ストレスがたまるのは、「辞めるか」「辞めないか」が宙ぶらりんな状態が続くことです。

これでは、どんどんマイナスな思考になり、仕事にも集中できずに仕事が憂鬱になってしまいます。

仕事を辞めてから後悔するよりもいいので、もし辞めることに迷っているのであれば、時期を設定してそれでも辞めたいと感じたら辞める決断をしてみるのもいいかもしれません。

まとめ:仕事を辞めると言いづらいとき、まずは自分の決断に自信を持つことが大事

仕事を辞めづらいと感じ、なかなか言い出せないとき、職場の人間関係が迷いの理由として考えられます。

私も前職の仕事を退職すると決めた時は、上司や職場の人に切り出すのにとても勇気が必要でした。

しかし、なぜ転職をするのか、理由を伝えて今の会社での経験に感謝できれば、自信を持って気持ちを伝えることができます。

退職を伝える前はかなり緊張してしまうかもしれませんが、相手も人間です。

つばめ
つばめ
話すことを整理した上で、当日は自分の気持ちを素直に伝えれば、きっと周りからの理解を得ることに繋がるはずです!

それでも自分から切り出しづらいなら、退職代行に相談して意見をもらうのも1つの方法ですよ!

公式サイト:女性の退職代行【わたしNEXT】

公式サイト:専門だから確実【男の退職代行】

ABOUT ME
つばめ
25歳で国家資格キャリアコンサルトを取得。飲食店、販売職、塾講師、ベルガール、グランドスタッフ、コールセンターなどの職種を経験。現在はブロガーとして月間4.2万PVの当メディアを運営。女性の自由な働き方や生き方を発信している。料理家兼フードアナリストとして、食と健康についても発信中。海外向けに「健康的で美味しい」をモットーに、英語でレシピを紹介している。高校から大学まで英語を専攻し、カナダ留学の経験あり。詳しくはプロフィールにて。
おすすめの転職エージェント
リクルートエージェント
実績豊富なキャリアアドバイザーが、あなたの転職を最後までサポートしてくれます。提出書類の添削、面接対策、業界や企業情報の提供において間違いない転職エージェントです。
おすすめ度
おすすめのポイント独自に分析した業界や企業事情の提供が面接で役立つ
特徴転職支援実績No.1
つばめ
つばめ
面接で聞かれる質問を事前に提供してくれるので、面接の対策がしやすかったです。短期間で転職先を決めたい人は登録しておきたい転職エージェントです!

公式ページ詳細ページ

dodaエージェントサービス
転職サイトはdoda
dodaエージェントサービスは、転職者が持つ強みをしっかり企業にアピールできるようサポートしてくれます。履歴書・職務経歴書の作成時や面接で本来の自分をなかなかアピールできないと感じている人におすすめの転職エージェントです。
おすすめ度
おすすめのポイント転職者の強みや人柄を企業にアピールできる支援が手厚い
特徴転職者満足度No.1の実績
つばめ
つばめ
自分PRや志望動機の言語化が苦手に感じているなら、dodaエージェントで対策を行なっていきましょう!

公式ページ詳細ページ

マイナビジョブ20’s
マイナビジョブ20’sの強みは、適性診断をもとにしたキャリアカウンセリングが行えるところです。
転職者はこれまで自分でも気づかなかった隠れた強みを知ることができ、どのような仕事が合うのかを客観的に知ることができます。
おすすめ度
おすすめのポイント適性検査で自分に向いている仕事に出会える
特徴20代専門の転職エージェント
つばめ
つばめ
転職したいけど「やりたいことがわからない」と感じている20代におすすめです!

公式ページ詳細ページ