仕事の悩み

努力が続かないなら、続かない原因をつぶしていくことが大事

努力が続かない理由と対処法

努力が続かないことで、悩んでいる人が多いのではないでしょうか?

仕事での努力、読書、資格勉強などで継続ができずに諦めてしまうと、自分が悪いと責めてしまうこともあるかもしれません。

しかし、それはあなたのせいではなくやり方に問題があるだけです。

努力を続けるためには、「自分の限界を知り、やりやすい方法で続ける」ということが大事ですよ。

つばめ
つばめ
この記事を読んで、あなたに合った努力の続け方を考えていきましょう。

努力が続かない人の特徴5つ

努力が続かないことは、決心て性格を責める必要はありません。

工夫をすれば、続けることができます。

まずはこれから紹介する中でどこかに当てはまっていないかを確認し、原因をつかんでいきましょう。

努力が続かなかった原因は自分の性格にあると考えている

努力が続かないと感じると、自分の性格を否定したくなりますがそれは違います。

なぜなら、努力をするためには続かなかった原因があるため、探っていけば改善ができるからです。

努力が続かないい理由が自分にあると思っている人は多いので、今日でその考え方はなくしていきましょう。

努力はつらいものだと考えている

「努力=つらいもの」と考えていませんか?

努力は、楽しく続けてはいけないという固定観念を持ちやすいかもしれません。

遊びでも趣味でも、楽しかったら続けることができますよね。

それと一緒で、仕事や勉強でも努力をする過程を楽しめることが続けることの大事なポイントです。

努力の先にある自分が想像できない

とはいっても、継続することはつらいときもあります。

そんな時、目指すべき方向があるかどうかが続けるモチベーションを維持できる最大の分かれ道です。

目指すべき方向とは、努力をすることで得られる「未来の自分像」。

それがぼやっとした状態だと、どうしても努力の意義が見出せなくてやる気を失ってしまっている原因かもしれません。

なんのための努力なのか?は、常に自分の頭に中で言えるようにしておくことが大事だと言えるでしょう。

日々の自分に対する目標が高い

1日に課す自分への目標が高すぎることも努力が続かないことの原因です。

たとえばダイエットをするからといって、朝食は抜き、ランチはサラダ、夜は豆腐というような生活は1ヶ月間続けられるでしょうか?

人によっては続けることができるかもしれませんが、私は無理です。

自分ができる範囲での目標を立てることが大事ということ。

甘えではなくて、続けることを意識した目標の立て方を意識することが大事だといえます。

切羽詰まっている

夢や目標を叶える期間が、短いと追い詰められてしまっていませんか?

努力を続けても、成果が出るまでには時間がかかる場合があります。

そのため、目標を設定をある程度ゆとりのあるものにすることで、無理なく努力を続けることができるのです。

短期間での目標設定は、心理的な余裕が生まれずに行き詰まってしまう原因になるので注意していきましょう。


努力を続けるための方法5つ

ここでは、努力を続けるための対処法を紹介していきます。

なりたい自分を想像する

先ほども触れたように、努力の先にある自分を想像できれば、辛い時も頑張れるモチベーションになります。

少し私の話になってしまうのですが、私は「組織に依存せずに働ける力を身に付けたい」という目標に向けて進んでいるのですが、なりたい状態像があると、努力がきつい時でもめげません。

また、なりたい姿を本気で目指したいと思うかどうかによっても変わってくるでしょう。

私が努力をやめたら、組織で働く選択肢に戻らなくてはいけない、そう思うと「いや、それはいやだ」というように、やりたくない選択肢を持つことで頑張れることもあります。

そのため、努力をしようと思った時に、あなたが本当に目指したいものなのかを考えることが大切です。

もしそこまでではないのなら、挫折しても立ち直ることが難しいことを覚悟しておいたほうがいいでしょう。

関連記事:仕事で前向きになる方法は?ネガティブなのはやりたくない仕事が原因

余裕を持った目標達成の期間を考える

余裕を持った目標設定をすることはとても大事です。

なぜなら余裕も持った期間ではないと、達成までの日々の目標が高くなり、結果努力が続かなくなってしまうからです。

せっかく立てた目標に意味がなくなってしまうどころか、目標を叶えるやる気を失ってしまっては元も子もありません。

努力が続かない場合は、このパターンが多いので注意しましょう。

達成したい目標があった時、3ヶ月、もしくは半年間で本当に達成できるのかを考えてみる必要があります。

資格試験などを例にすると、時間が限られているという場合もあるかもしれません。

資格試験には、学科試験と実技試験があるとします。

時間がなくても受けたいなら、「今回の試験では、学科試験だけは合格しよう」などというように、最初からどちらも合格を目指さないことです。

部分的な目標を立てて資格試験の勉強をすることがおすすめですよ。

そうすれば最終的な目標達成まで、着実に進むことができ、成果が出やすくなるでしょう。

失敗の原因を探り、次に活かす

もし立てた目標が達成できなかったとしても、あなた自身を責めずに原因を考えてみることが大事です。

よくやってしまうのは、原因を振り返らずに「明日こそはやろう」と思ってしまうこと。

それだと、失敗から学び次に活かすことができないため、また同じことを繰り返してしまう可能性があります。

下記の通り、達成できない要因がどこにあったのかを探りましょう。

  • 体調が悪かったからか?
  • 集中できる環境ではなかったからか?(他のことが気になってしまう環境だった?)
  • 目標自体が高かったからか?
  • やり方が悪かったからか?

これらを振り返り、自分が目標を達成できかった要因を知ることで次に活かしていけば、無理のない範囲で努力を続けられることができるようになるはずです。

自分の成長を楽しむ

努力を続けていると、成果が出てきて楽しくなってくることがあります。

勉強系であればできるようになったという感覚や、ダイエットなどは成果が現れることでモチベーションが上がってくるようになるのです。

成果が出るまでは、努力を続けることが苦痛になってしまいがちですが、ある程度続けた先には達成感が待っていますよ。

しかし努力をしていても結果が出ないという人もいるかもしれません。

その場合は、ただ続けるだけを目的にするだけではなく、工夫をしながら続けるということも大事にしてみてください。

待っても結果が出ないという場合には、必ず改善できる点があるはずなので、詳しい人にアドバイスを受けるなどして乗り越えていくことが大切です。

関連記事:仕事で成長できない理由は、失敗への恐怖が大きかった

努力しやすい環境を作る

あなたが前向きに努力ができる環境を選んで続けていくことも大切です。

というのも、応援されない環境で努力を続けてもモチベーションが下がってしまいますよね。

たとえば、同じ目標を共有する友人と定期的に会ってモチベーションを保つこともできます。

想像してみてください。

受験勉強で一般入試を受けようとしている生徒だとしたら、推薦で大学に進学する子たちといるよりも、同じ一般入試の子たちと一緒にいたほうがモチベーションも高まりますよね。

目標を目指す時に、自分1人で目指さなくてもよくて、同じ仲間とSNSで繋がるだけでも自分の気持ちを奮い立たせることができるのです。

自分で努力しやすい環境を作ることで、努力することが当たり前になっていきますよ。

自分が知らない情報を交換することもできるのでメリットもあります。

さいごに

努力が続かないことを嘆いてしまうかもしれませんが、目標の設定の仕方や環境を変えることで改善することができます。

しかし1番大事なことは、あなた自身が努力の先に何を手に入れたいかや、どんな自分になりたいかという強い思いを持つことだと思います。

環境を変えても、最後は自分のやる気に左右されるのが努力です。

つばめ
つばめ
あなたが努力の先に目指したいものを明確にすることから始めてみませんか?
ABOUT ME
つばめ
25歳で国家資格キャリアコンサルトを取得。飲食店、販売職、塾講師、ベルガール、グランドスタッフ、コールセンターなどの職種を経験。現在はブロガーとして月間4.2万PVの当メディアを運営。女性の自由な働き方や生き方を発信している。料理家兼フードアナリストとして、食と健康についても発信中。海外向けに「健康的で美味しい」をモットーに、英語でレシピを紹介している。高校から大学まで英語を専攻し、カナダ留学の経験あり。詳しくはプロフィールにて。
おすすめの転職エージェント
リクルートエージェント
実績豊富なキャリアアドバイザーが、あなたの転職を最後までサポートしてくれます。提出書類の添削、面接対策、業界や企業情報の提供において間違いない転職エージェントです。
おすすめ度
おすすめのポイント独自に分析した業界や企業事情の提供が面接で役立つ
特徴転職支援実績No.1
つばめ
つばめ
面接で聞かれる質問を事前に提供してくれるので、面接の対策がしやすかったです。短期間で転職先を決めたい人は登録しておきたい転職エージェントです!

公式ページ詳細ページ

dodaエージェントサービス
転職サイトはdoda
dodaエージェントサービスは、転職者が持つ強みをしっかり企業にアピールできるようサポートしてくれます。履歴書・職務経歴書の作成時や面接で本来の自分をなかなかアピールできないと感じている人におすすめの転職エージェントです。
おすすめ度
おすすめのポイント転職者の強みや人柄を企業にアピールできる支援が手厚い
特徴転職者満足度No.1の実績
つばめ
つばめ
自分PRや志望動機の言語化が苦手に感じているなら、dodaエージェントで対策を行なっていきましょう!

公式ページ詳細ページ

マイナビジョブ20’s
マイナビジョブ20’sの強みは、適性診断をもとにしたキャリアカウンセリングが行えるところです。
転職者はこれまで自分でも気づかなかった隠れた強みを知ることができ、どのような仕事が合うのかを客観的に知ることができます。
おすすめ度
おすすめのポイント適性検査で自分に向いている仕事に出会える
特徴20代専門の転職エージェント
つばめ
つばめ
転職したいけど「やりたいことがわからない」と感じている20代におすすめです!

公式ページ詳細ページ