こんにちは、キャリアコンサルタントのつばめです。
「英語を活かせる仕事に就きたい」
そう感じて就職や転職を考えている人も多いと思います。
英語が好きだからこそ、英語を使った仕事に就きたいという気持ちはすごくわかります。
私もそうだったからです。
英語を使って勉強しながらレベルアップできる環境にいれたら、最高だと思います。
でもこんな風に感じていませんか?
「実際に未経験で英語を使った仕事ってできるの?」
「自分の英語レベルで挑戦できる仕事がわからない」
ネットでは英語のレベル別に職業が紹介されていますが、自分の英語力に自信がなくて挑戦できないという方も多いと思います。
私は、アルバイトで空港近くのホテルマンとして、新卒でグランドスタッフとして英語を使った仕事をしてきました。
職種によって必要とされる英語レベルは違うのですが、英語を使う仕事によって四技能のうちどのスキルが求められるかも異なってきます。
この記事では、キャリアコンサルタントとしての私が、キャリアアップも見据えた英語を活かせる仕事を紹介していきます。

contents
未経験で英語を使う仕事に挑戦できる?
結論からいってしまうと、英語を使う仕事が初めての場合、すぐに希望職種に就くことは難しい場合があります。
とはいえ、他の仕事で経験を踏めば、目指したい職種に就くことも可能です。
また、仕事をしながら英語の勉強ができるので、自身の英語スキルを効率よく伸ばすことができます。
自分の性格や英語レベルに合った職種を選んで挑戦してみましょう!
【未経験から可】英語を学べる仕事①接客
東京オリンピックでは、日本を訪れる外国客が増えます。
英語の需要が一気に高まるので、この機会に自分の英語を活かしていくチャンスです。
未経験からも挑戦しやすいのが、接客業。
英語力を高めて、それからキャリアアップをすることも可能になります。
接客・販売
空港の免税店、高級レストランや観光スポットでの接客スキルを磨きながら英語を学ぶことができます。
必要な英語レベル
TOEIC400点、日常英会話レベル
求人よって『資格不要・未経験可』もあるので、挑戦しやすい仕事です。
仕事で使う英語
リスニング、スピーキング
年収
200~350万円
実際に働いたときのイメージ
やりがい | ![]() |
---|---|
働きやすさ | ![]() |
将来性 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
求人を探してみる▶︎リクナビNEXT
グランドスタッフ
空港の地上職として日本人や外国人旅客の搭乗手続きや乗り継ぎ案内をするのがグランドスタッフの仕事です。
外国人旅客とコミュニケーションを取る機会が多いので、やりがいを感じながらも英語力を鍛えることができます。
必要な英語レベル
TOEIC550点、英検2級
仕事で使う英語
リスニング、スピーキング
年収
300万円前後
実際に働いたときのイメージ
やりがい | ![]() |
---|---|
働きやすさ | ![]() |
将来性 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
求人によって求められる英語レベルが異なります。
気になる方は、私の体験談をまとめた英語が話せないとグランドスタッフになれない?を参考にしてみてください!
求人を探してみる▶︎リクナビNEXT
ホテルのフロント
ホテルスタッフとしてフロント、ベルガール・ベルボーイ(入り口でのお出迎えと荷物を部屋までお持ちする係)、館内のレストランでの接客応対です。
必要な英語レベル
TOEIC600点前後(ホテルによって異なる)
仕事で使う英語
リスニング、スピーキング
年収
300~500万円未満
英語力が上がってきたら、外国人顧客からの予約受付の仕事へキャリアアップか転職がおすすめです。
求人を見てみると月収40万円(年収480万円)の仕事もあり、それだけ英語を話せる人材は希少価値が高いともいえます。
実際に働いたときのイメージ
やりがい | ![]() |
---|---|
働きやすさ | ![]() |
将来性 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
求人を探してみる▶︎リクナビNEXT
【未経験から可】英語を学べる仕事②事務
コールセンターや事務関係の仕事を経験していた人は、大学での留学生サポートや英文事務などの職種にチャレンジしやすいです。
学校事務
大学や専門学校での留学生向けのサポート部署での事務や学生対応の仕事です。
留学生が日本の生活や学校で困っていること聴いたり、就職相談に乗ります。
必要な英語レベル
日常英会話
仕事で使う英語
リスニング、スピーキング
年収
200〜300万円
求人によっては派遣社員からスタートもあるため、年収は学校によってバラバラです。
実際に働いたときのイメージ
やりがい | ![]() |
---|---|
働きやすさ | ![]() |
将来性 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
求人を探してみる▶︎リクナビNEXT
留学エージェント
留学経験を活かして日本人学生や社会人に留学の提案を行います。
海外教育機関への問い合わせや交渉、ミーティングなどで英語を使用します。
必要な英語レベル
TOEIC700点以上が目安
仕事で使う英語
リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング
年収
300~450万円
実際に働いたときのイメージ
やりがい | ![]() |
---|---|
働きやすさ | ![]() |
将来性 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
求人を探してみる▶︎リクナビNEXT
英文事務
英文学科卒業の方や、TOEICの点数が高い方、文法やリーディングが得意な方におすすめなのが英文事務です。
主に、「海外の会社との電話・メール対応」「英文の資料作成」「翻訳・通訳業務」を行います。
必要な英語レベル
TOEIC600以上もしくは英検2級以上の英語力
仕事で使う英語
リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング
年収
200~400万円
実際に働いたときのイメージ
やりがい | ![]() |
---|---|
働きやすさ | ![]() |
将来性 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
求人を探してみる▶︎リクナビNEXT
カスタマーサポート
日本人だけではなく、日本に在籍していて日本語がうまく話せない外国人の方から問い合わせに応える仕事です。
会社によって相談内容が異なるので、求められる英語力は変わってきます。
海外企業向けのコールセンターの場合には、ビジネス英語レベルが必要となるでしょう。
必要な英語レベル
高いレベルでTOEIC800点以上(ビジネス英語)
※外資系の場合には、社内の公用語が英語
仕事で使う英語
リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング
年収
300~450万円
実際に働いたときのイメージ
やりがい | ![]() |
---|---|
働きやすさ | ![]() |
将来性 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
求人を探してみる▶︎リクナビNEXT
【未経験から可】英語を学べる仕事③人に教える
好きなことを人に教えることは、とても働きがいにつながります。
また、自分も英語を勉強することでさらに英語力を上げることができますよ。
塾講師・家庭教師
高校受験や大学受験を経験した人は、勉強した知識を活かすことが可能です。
また、英文法や長文読解をさらに鍛えてキャリアアップを目指すこともできます。
私が塾講師として働いていたときは、翻訳家を目指す同期がいました。
スキルアップしたい英語技能が合っていれば、やりがいもあり楽しい仕事です。
必要な英語レベル
中学・高校レベルまたは、大学受験レベルの英語力
仕事で使う英語
リスニング、リーディング、ライティング
年収
200~250万円
実際に働いたときのイメージ
やりがい | ![]() |
---|---|
働きやすさ | ![]() |
将来性 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
求人を探してみる▶︎リクナビNEXT
英会話塾の受付事務
スクール案内や生徒の学習相談、外国人講師のサポートを行います。
直接英語を教えるということは少ないですが、講師との会話で英語力が必要です。
仕事に就くことで、特にスピーキングとリスニング力の成長が期待できます。
求められる英語レベルは各スクールによって異なるため、求人サイトで確認するようにしましょう。
必要な英語レベル
日常英会話レベル
仕事で使う英語
リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング
年収
250~300万円
実際に働いたときのイメージ
やりがい | ![]() |
---|---|
働きやすさ | ![]() |
将来性 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
求人を探してみる▶︎リクナビNEXT
英会話の講師
最近では通塾タイプの英会話だけではなく、オンライン英会話講師としても活躍の場が広がっています。
初心者で英語を学びたいと思っている人の中には、「日本人講師が安心」と思っている人も多いです。
指名で予約が取れるようになると、やりがいを持って続けることができるはずです。
必要な英語レベル
TOEIC800点くらいが目安
※教える生徒さんの年齢や英語力によっても求められるスキルが変わってきます。
仕事で使う英語
リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング
年収
200~350万円以上
実際に働いたときのイメージ
やりがい | ![]() |
---|---|
働きやすさ | ![]() |
将来性 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
求人を探してみる▶︎リクナビNEXT
未経験の場合は転職エージェントの活用もおすすめ
英語を使う求人は人気で倍率も高いので、未経験の方は転職エージェントを活用することもおすすめです。
英語の求人は見つけるだけでも大変です。
にも関わらず、応募が殺到するため倍率が高くなります。
転職エージェントなら、求人サイトに載っていない『非公開求人』も紹介してくれるので、チャンスが広がりますよ!
業界問わず、求人数が多い理由でおすすめなのが「リクルートエージェント」です。
関連記事:キャリアコンサルタントが選ぶ「おすすめの転職エージェント」
まとめ:英語力が完璧じゃなくても求人に応募できる!
英語を使った仕事に就ければ、仕事をしながら勉強できる点がいいところです。
英語を話せる人はまだまだ少ないからこそ、「好き」を活かしてこれから挑戦していきたいですよね!
英語を使う仕事は、これからも需要が高まっていきます。
完璧を求める必要はありませんが、もし自分の英語力に自信がない方は、英語レベルを上げてみてから挑戦するのもいいかもしれません。

おすすめ度 | |
---|---|
おすすめのポイント | 教材や講師の質が高い |
特徴 | 英語に慣れてきたらネイティブプランに切り替えが可能 |
まずはスタンダードプランで英語に慣れて、ステップアップとしてネイティブプランを受講することがおすすめです。
おすすめ度 | |
---|---|
おすすめのポイント | とにかく安い!1日にレッスン受け放題で月額6,480円 |
特徴 | 予約なしで24時間好きなときに受講できる |
他のオンライン英会話よりも回数を多く受けることができるので、短期間で英語力を伸ばしたい人にもおすすめです。
おすすめ度 | |
---|---|
おすすめのポイント | 業界最大手で安心。しっかりステップを踏んで学習できる教材がある |
特徴 | フィリピン講師による質の高いレッスン。5分前まで予約が可能 |
文法や英会話に自信が持てない初心者にとっては、基礎から確実に英語力を伸ばせるオンライン英会話になっています。