オンライン英会話を始めてから、半年が経ちました。
スランプはあったものの、半年間オンライン英会話を続けてきた結果、どのような効果があったのか、この記事でまとめたいと思います。
具体的には、以下のことを振り返っていきます。
- 半年間オンライン英会話を続けた結果、どこまで成長できたのか
- 半年間にオンライン英会話で勉強してきた内容
- 早く勉強しておけばよかったこと
- オンライン英会話の活かし方と今後の課題
contents
オンライン英会話を6ヶ月続けてきて、得られた成果
オンライン英会話を6ヶ月間続けてきた私が、始める前よりも英語スキルがどのように変わったのか、触れていきたいと思います。
正しい文法で話せる
オンライン英会話を始めたばかりのときは
- 自分の言いたいことがあっても、どう伝えていいかわからない…
- 話すときの文法がめちゃくちゃになる…
という状況でしたが、今ではこのように成長を感じています。
- ディスカッションの授業で、端的に意見を述べることができる
- 言いたいことを知っている単語を使って話すことができる
- 自分がわからない単語や文法については講師に説明を求め、納得するまで確認できる
私は半年間、毎日25分の英会話学習をDMMで続けきた結果、このような成果を得ることができました。
ときには自分の言いたいことが伝わらず、泣きながら授業を受けいたこともありましたが、悔しい思いがあったからこそ、絶対話せるようになりたいと思っていました。
相手に伝わらないからと言って諦めるのではなく、自分の意見を明確に持って、それを伝える努力を続けることが大事だったと思います。
授業で習ったフレーズはしっかり復習し、次回以降の授業でスムーズに言える練習を繰り返すことが重要でした。
日本語に変換せずに英語が聞き取れる
今までは、英語を聞くときに知らない単語があると、その単語が気になって全体の意味が理解できなくなっていました。
英語を日本語にして聞いていた部分があり、どうしてもネイティブスピーカーの話すスピードについていけなかったんですよね。
今では、相手の言っていることが英語のままストンと入ってくるような感覚です。
頭の中で英語から日本語に変換されるのではなく、英語で理解できるようになりました。
これは毎日オンライン英会話を受けているからこそ、効果があったことだと思います。
ネイティブと円滑なコミュニケーションが取れる
最初は、フィリピン人とのオンライン英会話から始まり、徐々にリスニングスキルを上げることで、今では世界中の英語を母国語としている講師と話せるようになりました。
最近では、初めての講師と自己紹介で質問できるくらいの余裕ができ、英語を聞いたり話すことが楽しいと思えるようになったのも成長です。
以前までは、相手からの質問に答えることが精一杯で、自らコミュニケーションを取る余裕がなかったからです。
オンライン英会話では、相手の国の文化や働き方、価値観について知れるのも楽しみの1つ。
▼フィリピン人からネイティブのレッスンに切り替えたときの体験談はこちら
【オンライン英会話】フィリピン人とネイティブどちらを選ぶべき?
私が半年間、実行してきた勉強スケジュールと反省点
私がここまで成長できた間にどのような勉強をオンライン英会話で行ってきたかというと、以下の流れです。
- 基礎の文法
- 発音
- 語彙
- ニュース(リーディング)を読んで会話
- 25分間のディスカッション(テーマに沿って会話)
半年間で結果は出ましたが、もっと効率的に勉強する方法があったと今振り返ると感じます。
これらの反省を活かし、次の項目では、早くオンライン英会話で効果が出る勉強方法を紹介します!
もしオンライン英会話を始める前に戻れたら、この2つに集中する
私がもし半年前に戻って勉強し直すなら、「この勉強をする!」ということを振り返りました。
やるからには早く結果を出したい人、効率的に英語を勉強したい人は、ぜひ参考していただけたら嬉しいです。
「リスニングスキル」と「会話でよく使う英文法」を鍛える
ここでは、私がオンライン英会話を始める前に鍛えておきたかったスキルを2つ紹介します。
2つとは、以下のスキルです。
- リスニングスキル
- 英会話に使う基本の英文法
それぞれ詳しく紹介していきます。
リスニングを鍛える方法
オンライン英会話を始めてみたけど、講師が何を言っているかわからなくてついていけず、自分の英語に自信が持てなくなってしまう場合があります。
オンライン英会話を始めてから講師の言っていることが聞き取れないと感じる理由は、英語独特の繋がりや脱落による「音の変化」が原因です。
リスニングが苦手な人は、「発音や英語の音の変化」に慣れる必要があります。
まだオンライン英会話を始めていない方は、始める前に、少しでもリスニング力を鍛えておくことをおすすめします。
勉強方法としては、無料の勉強ツールならyoutubeですが、英語の字幕に「信頼性があるもの」を選ぶようにしましょう。
リスニング力をしっかり基礎から固めたいなら、「スタディサプリ」が効果的な学習ツールです。
スタディサプリは有料ですが、発音やリスニング能力を鍛えられるアプリ。
スタディサプリを使った勉強法は、【社会人】英語の勉強は何から?0から英語力を身につける方法でまとめています。
文法を身につける方法
私もそうでしたが、英文法の基礎は知っているのに話せない、という場合があります。
これは、リーディングスキルを上げるための勉強方法だったからです。
英語を話すためには、文法だけ勉強していても上達しません。
文法の勉強は参考書やテキストを使った学習ではなく、日常のことをまずは英語で表現してみることで、スキルを身につけるのがおすすめですよ。
詳しくは「英会話で使える文法だけを身につける方法【日常生活を英語で話そう】」でまとめています。
オンライン英会話の活かし方と今後の課題
オンライン英会話で気をつけておきたい使い方について、反省も含めて紹介していきたいと思います。
今現在直面している課題についても触れました!
インプットなしでは英語は上達しない
オンライン英会話を始めた1、2ヶ月目は、話せる英語を学んだ気持ちでいただけで、実際は全く話せるようになりませんでした。
オンライン英会話を受けただけで、インプットしない時期もありましたが、その結果、英語力は伸び悩み目標やモチベーションも失いかけました。
インプットをして自分の英語スキルが上達したことを考えると、先ほど触れたリスニング力アップや英会話で使える文法を学ぶことが、いかに必要だったか実感しています。
勉強したことをアウトプットする場が「オンライン英会話」
オンライン英会話はインプットがあってこそ、自分の英語力を試せる場として活用できると考えています。
覚えたフレーズを実践してみて、よりナチュラルに言える方法を学べば、有意義な時間を使うことができます。
講師に自分の英語をチェックしてもらい、関連した文法や単語を教えてもらうことで自分の力になり、学習に効果が出てきました。
レッスン中はたくさん話すことを意識すべき
これについてはこれからの課題ですが、できるだけオンライン英会話では「自分がたくさん話せる場」にすることが大事だと思っています。
本当にスピーキングを伸ばしたいなら、できるだけ25分の間、講師よりも自分が長く話している状態を作るということです。
今までは、講師の話を聞くことで、「リスニングの勉強にもなる」と思っていました。
ですが、今は講師ともコミュニケーションを取れるようになったので、これからはよりスピーキングの力を強化したい。
話す力を鍛えたいので、間違った部分は講師に指摘してもらい、直せるように毎回の授業を受けていきたいです。
さいごに
この半年間を振り返ると、正直なところ好きな英語が嫌いになりかけた時期もあります。
- 講師の言ってることが聞き取れない
- 自分の言いたいことが伝わらない
- 学習効果が感じられない
など、孤独を感じてやめようと思ったことがありましたが、学習効果を考えると、6ヶ月間続けてきてよかったと感じました。
オンライン英会話は毎日のことなので、無理な方法で頑張るのは避けるべきですが、正しい方向に向けて努力すれば、必ず結果がついてくると思っています。
ネイティブと毎日、自分が関心のあるテーマで話すことができるのは、やっぱり楽しいですし、成果が出てくることで学習意欲にも繋がってきます。
効果が実感できるまでは大変なこともありますが、これからも続けることで見えてくる未来があるのかもしれません。
私自身、これからも目標を持って日々英語学習を行い、改善しながら前に進んでいこうと思います。
この記事がこれから英語学習に力を入れていきたい人にとって、少しでも参考になれたなら嬉しいです。
<この記事で紹介した関連記事>

おすすめ度 | |
---|---|
おすすめのポイント | 教材や講師の質が高い |
特徴 | 英語に慣れてきたらネイティブプランに切り替えが可能 |
まずはスタンダードプランで英語に慣れて、ステップアップとしてネイティブプランを受講することがおすすめです。
おすすめ度 | |
---|---|
おすすめのポイント | とにかく安い!1日にレッスン受け放題で月額6,480円 |
特徴 | 予約なしで24時間好きなときに受講できる |
他のオンライン英会話よりも回数を多く受けることができるので、短期間で英語力を伸ばしたい人にもおすすめです。
おすすめ度 | |
---|---|
おすすめのポイント | 業界最大手で安心。しっかりステップを踏んで学習できる教材がある |
特徴 | フィリピン講師による質の高いレッスン。5分前まで予約が可能 |
文法や英会話に自信が持てない初心者にとっては、基礎から確実に英語力を伸ばせるオンライン英会話になっています。