仕事の悩み

仕事が続かない人は病気じゃない!性格を知って好きなことで生きる!

仕事が続かないのは悪くない!経験を活かした自分らしい働き方とは?

最初に言ってしまいます。

私自身、仕事が続かないタイプです。

その理由に、「好きなことじゃないと無理」だからです。

「仕事が続かない原因は自分にあるんじゃないか」

「もしかしたらこれって病気かな」

と思ってしまうかもしれません。

ですが、いまは、1つの会社で働き続けるという考え方は古くなってきています。

好きなことを突き詰めることで、自分の市場価値を上げていける時代になったからです。

『黒字リストラ』が大手企業で行われているように、会社の経営が黒字でも人員の入れ替えがされる時代となりました。

だからこそ、ただ我慢して仕事を続ける時代から、好きなことで生きていく人のほうが強い時代に変わってきています。

興味のあることへどんどんチャレンジしたり、合わない人間関係や職場から逃げ出すことは悪いことではありません。

自分を理解して次なるステージ進めば、きっとあなたにしっくり合う働き方が見つかるはずです。

私自身、現在進行形で自分のスタイルを形成している途中ですが、今の働き方に行き詰まりを感じている人の助けにはなれると思います。

この記事では、仕事が続かないことを否定せずに、好きなことで生きていく働き方を紹介していきます。

つばめ
つばめ
私の考え方ではありますが、一生懸命書いているので最後まで読んでもらえたら嬉しいです!

仕事が続かないことが悪いって誰が決めたんだろう?

昔の日本では、「新卒入社で入った企業で働き続けることがいいこと」だという考えがありました。

複数の会社を経験するような人は、「我慢が足りない」「本人に何か問題があるんじゃないか」という見方しか存在していなかったのが事実です。

日本を出ると、転職できる人のほうが能力が高いとされている国もあります。

にも関わらず、なぜ日本は1つの企業で働き続けるほうが美徳とされていたのでしょうか?

それは、終身雇用制度があったからです。

新卒で入社したばかりの頃は、給料が安くても「だんだん給料が上がっていくようなしくみ」です。

しかし、近い将来、この終身雇用制度が崩壊が決まっています。

今までは入社したら将来が安定とされていた大手企業でさえ、リストラをするようになりました。

どこの企業でも、利益を出して会社が生き残るために必死な時代に突入し、できるだけ経費削減をする方向にきています。

そういった背景もあり、「入社したら年収も上がり、定年まで働き続ける」という当たり前を維持するのが難しくなりました。

「もう社員の面倒をみれないよ」ということで、日本も他の国と同じで、自分のキャリアは自分で管理する時代になっていくでしょう。

そのため、世間の目も転職に対して仕事が続かない人というネガティブな思考が変わりつつありますし、終身雇用制度が崩壊するなら1つの会社で働き続なければいけないということもありません。

日本も将来的には、他の国と同じように「1つの会社に居続けることもどうなの?」という常識ができるかもしれないのです。

とはいっても、短期間での転職は自分のスキルアップに繋がらないことも事実です。

その場合は、自分の性格を考慮した上で仕事や環境を選べていない可能性が高いので、まずは原因を確認する必要があります。

具体的にみていきましょう。


仕事が続かない原因は病気じゃない

仕事が続かない原因は、仕事や環境が自分に合っていないからです。

自分に合っていなくても我慢して働き続ける人もいますが、私はそれは間違っていると思います。

なぜなら、そこまで自分を犠牲にしなくても自分に合った人間関係や仕事が見つかればずっと楽しく人生を送ることができるからです。

私自身、転職に失敗したことも成功したこともありますが、無理なく続けられるのは自分が環境に馴染めたからだとわかりました。

この経験からもいえるように、自分のことをしっかり理解し、次の会社を選ぶ際に活かしていくことが必要です。

仕事ができないことへの「自信のなさ」もある

仕事ができないことに自信が持てないと、仕事を続けることが苦痛になってきます。

その結果、仕事への心配事や不安が大きくなって眠れなくなったり、仕事の緊張からストレスがたまってしまいます。

このような状況だと、誰でも仕事を続けることは難しいはずです。

苦手な仕事だと自信が持てなくなってしまうので、自分が向いている仕事を探すほかありません。

「向いている仕事がわからない」という人は、まずは自分の性格や仕事に活かせる強みを知ることから始めてみましょう。

すぐに自信を持つことは難しいかもしれませんが、自分に向いている仕事は絶対にあります。

自分の強みを活かした働き方ができれば、仕事が怖いと思う気持ちを抱えずに過ごすことができるようになります。

関連記事:働くのが怖いのは前職で失った自信が原因!自分にできることはある

仕事に興味がない、飽きてしまう原因

仕事が続かないのは、仕事に飽きてしまうことも原因です。

入社してからは、仕事のことを覚えることに気をとられますが、慣れたら「いまの仕事をする意味が見出せない」と感じてしまう人も少なくありません。

なぜ飽きてしまうのでしょうか?

それは、入社後に「自分がやりたいことじゃなかった」と気づくからです。

転職後も仕事がすぐに飽きてしまうという人は、仕事に自分なりの意義がないと仕事を続けることができません。

私自身がそうです。

このままでは、1つの仕事を極める経験が踏めないので、いつまでも仕事でスキルアップをすることができなくなってしまいます。

改善方法としては、よく仕事内容について調べてみて、それでも興味が持てる仕事かどうかを考えることです。

選ぶ仕事にやりがいや働く意義を持つことができれば、次の転職先では無理なく仕事が続き、スキルアップも叶えることができるでしょう。

関連記事:仕事が苦痛でつまらない!飽きた理由は「やらされている仕事」が原因

仕事が続かない原因は人間関係も大きい

いままでの仕事で、人間関係がうまくいってないのだとしたら改善が必要になります。

うまくいかない原因は、職場との相性が合わないことです。

多少は相手に合わせることは必要です。

しかし、あなたが仕事を押しつけられて断れない関係だったり、わからないことを質問したいけど聞きづらい状況があるなら、あなただけが我慢し続けるような人間関係は環境にも問題があるかもしれません。

転職先を決める際、仕事内容や条件面などの確認以外にも、積極的に社風を調べたり職場を見学することで、入社前に雰囲気を確かめておく必要があります。

関連記事:職場の人間関係に疲れた!ストレスで辛いなら逃げてもいい!

我慢で仕事を続けてもうつ病のリスクがある

人の目を気にして転職を諦めたくもなりますが、合わない仕事やうまくいかない人間関係を我慢して続けるメリットはありません。

逆にストレスがたまることでプライベートまで支障が出てしまいます。

私がそうだったのですが、休みの日も仕事のことを考えてしまいますし、仕事が苦痛すぎるときにはよく寝付けないこともありました。

最悪の場合は、ストレスでうつ病になってしまうことも考えられます。

もともと私は、そういった自分が合わない環境で働き続けることにストレスを感じるタイプだったので、あのまま仕事を続けていれば体を壊していたかもしれません。

うつ病などになってしまってからでは遅いので、自分から逃げ出して「次こそは自分が働きやすい仕事や環境を選ぼう」と前向きに考えることにしました。

自分の気持ちをおしつけて、我慢するとどんどんストレスがたまってしまいます。

それであれば、次のステップに向けて準備を進めていくほうが自分のために繋がります。

自分の人生を自分で選択して未来を変えていきましょう。

関連記事:仕事で前向きになる方法は?ネガティブなのはやりたくない仕事が原因

好きなことを突き詰めて伸ばしていこう

いまの仕事や人間関係から逃げるという考え方よりも、自分に合ったものを手に入れるといポジティブな志向のほうが転職は成功しやすいです。

なぜなら、今の状況から逃げるというと「変えなきゃいけない」というように受け身になってしまいますが、「いい状況へ変えよう」という発想だと、主体的になれるからです。

自分で未来を変えて、あなたらしい働き方を築いていくことが大切です。

ここでは、仕事が続かない状況から脱出できる、具体的な対策を紹介していきます。

仕事に飽きてしまうなら「好きなことしか続かない」と割り切る

物事にすぐに飽きてしまうという人は、好きなことなら時間を忘れて没頭してしまうことはありませんか?

仕事も一緒で、まだ没頭できるような好きな仕事と出会えていないだけです。

仕事を選ぶ際に、「自分が好きになれるかどうか」を考えて選ぶ必要があります。

好きな仕事をいきなり探そうとしても見つからないので、興味を持てる仕事を探してみることから始めてみましょう。

興味のあることは好きになる可能性も高いからです。

まずは、転職エージェントに登録して紹介を受けて、その中で興味のある仕事があったら質問してみたり、自分でも調べてみることがおすすめします。

あまり調べずに入社してしまうと、「思っていたのと違った」と仕事が続かない原因にもなってしまいますが、事前に調べておくことでリスクを減らすことができます。

特におすすめの転職エージェントは、リクルートエージェントです。

私も利用してみましたが、興味のある分野や職種など幅広く紹介してもらえたので、視野が広がりました。

求人の仕事内容だけで職場を決める際は、職場の人間関係が自分に合っているかも確認するようにしましょう。

仕事が好きで続けることができても、職場が合わないと退職のきっかけになってしまいます。

リクルートエージェントで紹介を受けた求人は、エージェントを通して会社の雰囲気を知ることができます。

入社後の働く自分がイメージできれば、その会社が自分に合っているということなのでしっかり見極めていくようにしましょう。

参考記事:キャリアコンサルタントが選ぶ「おすすめの転職エージェント」

まとめ:好きなことに挑戦し続けよう

仕事が続かないことは、「自分が悪いんじゃないか」と思ってしまいがちです。

ですが、仕事は続けようと思って続けるものではありません。

趣味と一緒で、仕事も好きなら何も考えなくても続けられるものだからです。

仕事が好きで続けている人は、楽しいから続いているのであって、「続けなきゃいけない」と思っていません。

つばめ
つばめ
それであれば、私たちも好きな仕事を見つけたり、居心地のいい人間関係で働こうと思うことが自然な流れでだと思いませんか?

仕事は無理して続けるものではなく、自分に合った働き方が見つかるからこそ続くと思っています。

「もっと自分の好きなことを伸ばそう」「自分の得意なことを伸ばそう」という希望があって選択したのであれば、それは自分らしい働き方を選んでいることになります。

人生の中で長く向き合っていくのが仕事です。

自分らしく働ける方法を見つけている途中だと思えると、気持ちも楽になれると思います。

私自身が、「今も」探している途中です。

この記事をきっかけに、自分らしい働き方で輝ける未来を目指していけれたら幸いです。

転職を考えている人は、まずは興味の持てる仕事内容を知ることから始めてみましょう。

【公式サイト】リクルートエージェント

ABOUT ME
つばめ
25歳で国家資格キャリアコンサルトを取得。飲食店、販売職、塾講師、ベルガール、グランドスタッフ、コールセンターなどの職種を経験。現在はブロガーとして月間4.2万PVの当メディアを運営。女性の自由な働き方や生き方を発信している。料理家兼フードアナリストとして、食と健康についても発信中。海外向けに「健康的で美味しい」をモットーに、英語でレシピを紹介している。高校から大学まで英語を専攻し、カナダ留学の経験あり。詳しくはプロフィールにて。
おすすめの転職エージェント
リクルートエージェント
実績豊富なキャリアアドバイザーが、あなたの転職を最後までサポートしてくれます。提出書類の添削、面接対策、業界や企業情報の提供において間違いない転職エージェントです。
おすすめ度
おすすめのポイント独自に分析した業界や企業事情の提供が面接で役立つ
特徴転職支援実績No.1
つばめ
つばめ
面接で聞かれる質問を事前に提供してくれるので、面接の対策がしやすかったです。短期間で転職先を決めたい人は登録しておきたい転職エージェントです!

公式ページ詳細ページ

dodaエージェントサービス
転職サイトはdoda
dodaエージェントサービスは、転職者が持つ強みをしっかり企業にアピールできるようサポートしてくれます。履歴書・職務経歴書の作成時や面接で本来の自分をなかなかアピールできないと感じている人におすすめの転職エージェントです。
おすすめ度
おすすめのポイント転職者の強みや人柄を企業にアピールできる支援が手厚い
特徴転職者満足度No.1の実績
つばめ
つばめ
自分PRや志望動機の言語化が苦手に感じているなら、dodaエージェントで対策を行なっていきましょう!

公式ページ詳細ページ

マイナビジョブ20’s
マイナビジョブ20’sの強みは、適性診断をもとにしたキャリアカウンセリングが行えるところです。
転職者はこれまで自分でも気づかなかった隠れた強みを知ることができ、どのような仕事が合うのかを客観的に知ることができます。
おすすめ度
おすすめのポイント適性検査で自分に向いている仕事に出会える
特徴20代専門の転職エージェント
つばめ
つばめ
転職したいけど「やりたいことがわからない」と感じている20代におすすめです!

公式ページ詳細ページ