仕事の悩み

仕事で上司の評価を気にしすぎないために、自分の価値観を見つめてみる

仕事で上司の評価を気にしすぎないための方法

「上司からの評価は気にしない」

そう思いたくても思えない葛藤を抱えている人も多いかもしれません。

上司にいいところを見せられるように頑張ってきたのに、期待していた評価が得られない。

認められなかった思いが強く残り、仕事にもやる気がなくなってしまうことが考えられます。

人からの評価が気になってしまう自分を変えたい時、今後どうしたらいいのでしょうか?

つばめ
つばめ
自分の考えや価値観を大切にすることで働きやすくなります。

仕事で評価されない悔しい思いと迷い

上司から評価されることは、自分が認めてもらえた安心感を得ることができます。

でも人からの評価を基準に行動していると、体や心にも無理が出てしまったり、評価されないことで自分の存在意義が感じられない感覚に陥ってしまうことも少なくありません。

仕事で評価されない悔しい思いと辛さ

「なんであの人は評価されているのに自分は見てもらえてないんだろう」

「もっと自分も評価してほしい」

同僚や後輩が上司から評価されて順調な姿を見ていると、時に嫉妬をしてしまうこともあるかもしれません。

気にしないように振る舞いたいにも関わらず、同僚に当たってしまって自己嫌悪に陥ったり。

上司が何を基準に人を評価しているのかわからなくなってしまうこともあります。

いままで上司に言われた通りに仕事をしてきたのに、何をしたら正解で、評価されるのかばかり考えてしまいます。

上司の評価を気にすることに疲れた

「いままで認められるように頑張ってきたけど、もう疲れた」

「自分のやっていることが無意味なんじゃないか」

自分が認めてもらえないことで、いまの会社で働く意味が見えなくなってしまうことも考えられます。

仕事のやる気の低下を取り戻すためには

これでは今後も人からの評価に縛られて辛くなってしまうばかりです。

評価されないことがきっかけでモチベーションが下がってしまい、どんどん仕事もうまくいかなくなる、という悪い循環も考えられます。

ではどうしたらいいのでしょうか?


上司から評価される人を真似するよりも大切なこと

仕事で評価されるには

会社によって何が評価の基準なのかも変わってきます。

  • 営業成績の数字で評価される
  • お客様からの満足度や信頼で評価される

上司や会社の評価基準を確認して、今の自分の仕事の取り組み方と比較してみましょう。

ですが、仕事で評価されるのは確かに働く上で大事なことでもありますが、それだけが全てではありません。

評価される人を真似するよりも大切なこと

自分だけが評価されない状況を変えたい時、上司から高い評価を得ている人を目指したくなる気持ちも出てきます。

仕事で評価されるためだけに働き続けてしまうと、その時の上司や会社の価値観によって軸がブレてしまい、今後も辛くなってしまうかもしれません。

どんな人にも評価されるように適応することは素晴らしいことですが、自身の生きづらさに繋がってしまいます。

なぜなら、評価ばかりを気にしてしまうと「自分が何をしたいのか」がわからななくなりやすく、どんな場所でも合わせることが優先になってしまうからです。

他人軸で生きることに繋がり、自分の幸せには繋がりにくくなってしまいます。

評価される人を真似るよりも大切なことは、自分の価値観をしっかり育てていくことが大切です。

上司や会社の評価を気にしないために今できること

これから人の評価を気にしすぎずに働くことを目指すためには、自分自身の考えに沿って選択する回数を増やしていくことが大切です。

私自身もそうだったのですが、人の評価を気にしてしまっていると、人の意見で行動するようになり結果的に自分を見失ってしまいます。

仕事で評価を気にしないで働くことはすぐには難しいかもしれませんが、プライベートでも実践することで自分の気持ちや考え方がわかってくるようになります。

日頃から自分の直感を大事にする

仕事以外のプライベートでも自分がどう感じるかを大事にしてみましょう。

  • 感性:自分が好きなことへの魅力や感動するものを素直に感じてみる
  • 感情:嬉しさ、楽しさ、辛さ、寂しさなどをすべて「自分」として受け止めてみる
  • 思考:人の意見とは別で、自分はどう思うかを考えてみる

人の評価を基準に動く割合が多いと、日々の生活で感情や思考が埋もれてしまいます。

仕事以外で自分と向き合える時間を作れると、自分の思いに気づける余裕が生まれます。

つばめ
つばめ
自分が何を感じて何を思ったかに丁寧に触れると、本来の自分を取り戻すことができます。

人にどう見られるかよりも、「私は〜だと思う」を大事にする

仕事での評価が気になって自分の意見を伝えづらい場合には、「私はどう思うか」を大切にしてみましょう。

「私は〜だと思う」というIメッセージは、アサーティブコミュニケーションといいます。

相手を尊重しながら適切な方法で伝えることができる方法です。

自分の心に蓋をせずにしっかり表現できると、相手にも自分のことを理解してもらうことができ、お互いに無理なく関わることができるようになります。

その結果、自分の意見を言えることにより、上司や会社の人からも信頼を得ることにも繋がります。

自分だけのキャリアストーリーを作る

仕事でやりがいを感じた瞬間ってあると思います。

  • お客様から「ありがとう」と言われた

これは、私が仕事をしていてよかったと思う時です。

何をしたことで人から喜んでもらえたのか、自分がなぜ嬉しかったのかを考えてみると、自分の価値観がわかります。

それを大事に仕事ができると上司から認めてもらえなくても、自分の中で納得した仕事ができるようになります。

さいごに

日本では、働くことに対しての価値観が変わり始めています。

将来年金がもらえないことへの不安もありますし、終身雇用が崩壊するいま、どんな仕事が安定だとか、一生食べていけるなんて保証はありません。

AIに仕事が取られてしまうかもしれません。

そういった背景で、社内での評価が自分の未来の安定へと繋がるとは限らないのです。

会社での評価のために頑張っていても、転職をする時に自分が何をしたいのかがわからなくなったり、スキルを今後どう活かしていけばいいかわからなくなってしまうと、せっかくの能力がこれからの時代に活かせないことも考えられます。

AIは、経験から学習して仕事をこなすことはできますが、人間と違って主体的に自分が思ったことを行動に移し、価値を作ることまではまだ難しいです。

仕事が奪われてしまう恐怖や安定した働き方が想像しにくい未来を生き抜くためには、人の価値観で生きないことが大事です。

日頃から自分の感情や考え方を大事にしていくことで、それを認めてもらえたところに身を置くことでさらに成長に繋がります。

つばめ
つばめ
仕事だけではなく人との出会いや楽しい生き方にも繋がっていくと感じています。

仕事の評価が気になって頑張りすぎてしまった時は、本来の自分を見つめなおせるタイミングです。

ABOUT ME
つばめ
25歳で国家資格キャリアコンサルトを取得。飲食店、販売職、塾講師、ベルガール、グランドスタッフ、コールセンターなどの職種を経験。現在はブロガーとして月間4.2万PVの当メディアを運営。女性の自由な働き方や生き方を発信している。料理家兼フードアナリストとして、食と健康についても発信中。海外向けに「健康的で美味しい」をモットーに、英語でレシピを紹介している。高校から大学まで英語を専攻し、カナダ留学の経験あり。詳しくはプロフィールにて。
おすすめの転職エージェント
リクルートエージェント
実績豊富なキャリアアドバイザーが、あなたの転職を最後までサポートしてくれます。提出書類の添削、面接対策、業界や企業情報の提供において間違いない転職エージェントです。
おすすめ度
おすすめのポイント独自に分析した業界や企業事情の提供が面接で役立つ
特徴転職支援実績No.1
つばめ
つばめ
面接で聞かれる質問を事前に提供してくれるので、面接の対策がしやすかったです。短期間で転職先を決めたい人は登録しておきたい転職エージェントです!

公式ページ詳細ページ

dodaエージェントサービス
転職サイトはdoda
dodaエージェントサービスは、転職者が持つ強みをしっかり企業にアピールできるようサポートしてくれます。履歴書・職務経歴書の作成時や面接で本来の自分をなかなかアピールできないと感じている人におすすめの転職エージェントです。
おすすめ度
おすすめのポイント転職者の強みや人柄を企業にアピールできる支援が手厚い
特徴転職者満足度No.1の実績
つばめ
つばめ
自分PRや志望動機の言語化が苦手に感じているなら、dodaエージェントで対策を行なっていきましょう!

公式ページ詳細ページ

マイナビジョブ20’s
マイナビジョブ20’sの強みは、適性診断をもとにしたキャリアカウンセリングが行えるところです。
転職者はこれまで自分でも気づかなかった隠れた強みを知ることができ、どのような仕事が合うのかを客観的に知ることができます。
おすすめ度
おすすめのポイント適性検査で自分に向いている仕事に出会える
特徴20代専門の転職エージェント
つばめ
つばめ
転職したいけど「やりたいことがわからない」と感じている20代におすすめです!

公式ページ詳細ページ