「グッドポイント診断って何?当たるの?」
「転職を考えているからまずは自分を知りたい」
「自分に合った仕事がわからない」
グッドポイント診断について、様々な思いがあって興味を抱いている方も多いかもしれません。
グッドポイント診断は、適職を探す際に活用したい自己分析ツールの1つです。
自分の適職を知るために強みを知りたい、転職するかはまだ決めていないけど自分の強みを改めて確認したいという人は、この記事を読んで自分に合った仕事を見つけましょう。
いまは転職を考えていないという人でも、診断を受けることで自分の強みを改めて知り、仕事に活かしていくことができます。
contents
強みを活かせる働き方へ
一人一人が強みを持っているにも関わらず、なかなか自分では正しく強みを理解するのが難しいものです。
グッドポイント診断は、30分間で本格的な自己分析ができるツールの1つであり、リクルートキャリアが運営しています。
仕事に活かせるスキルを18種類に分け、その中で数値が高いあなたの強みとなるものを5つ教えてくれます。
先にいってしまうと、グッドポイント診断はあくまで自分の性格や強みを知るためのツールです。
そのため、診断後は適職を教えてくれるツールではないので注意しましょう。
適職を知りたかった人からすると、「じゃあ診断を受ける意味ってあるの?」と思うかもしれません。
ですが、自分の強みを知ることによってこのようなメリットがあります。
- やりたいことが自分に合っているかを見極める指標になる
- 自分の
強みを参考にして仕事を探せるようになる
仕事は実際にやってみないと自分に合っているかがわかりません。
「〜に向いている」と、適職を紹介されても性格上合わない場合もあり、その人それぞれのやりがいや価値観によっても向き不向きがあるからです。
あくまで
自分の強みを知った上で、最終的に自分がやってみたい仕事かどうかを考え、自分で適性を判断することが大事になってきます。
関連記事:自己分析をする意味とは?【自分の性格や強みを知って一番いい選択をするため】
【無料】グッドポイント診断の受け方と手順
ここでは、グッドポイント診断の受け方と手順を紹介していきます。
①無料会員登録をする
リクナビNEXTにまだ登録をしていない方は、まずは無料登録を行いましょう。
所要時間は5分間です。
【公式サイト】リクナビNEXT
②環境のチェック
グッドポイント診断は同じアカウントでは、1度しか受けられません。
そのため、やり直しができないようになっています。
ネット環境が悪くない場所で質問に答えるようにしましょう。
③診断を開始する
グッドポイント診断は、約30分間の診断です。
落ち着いて本来の自分の性格を答えていきましょう。
④診断終了!
最後の質問に答えたら、下記のように結果が出てきます。

グッドポイント診断の結果を活用して適職を見つける方法
診断は受けて終わりではありません。
ここでは、診断結果をもとに適職を探す際の活用方法について紹介していきます。
強みを仕事での出来事とリンクさせてみる
診断結果が出るとそれで満足してしまいがちですが、さらに自分を知るためには工夫が必要です。
一読した後に、5つの中の強みで特に共感できた強みだけでいいので、仕事でどのように強みが発揮されていたかを思い出してみるようにしましょう。
5つのうち、1番「しっくりくる」好きな強みを決める
5つの強みのうち、「1番当たっているな」と思う項目を決めてみましょう。
なぜなら、5つも強みがあると読んだだけで忘れてしまうからです。
私の場合、上記の強みの中で『感受性』がピンときました。
転職しようか迷っている人は、その強みをいまの仕事にも活かせないかを考えてみましょう。
選んだ1つの強みは、『自分がありたい姿』
選んだ強みは、自分がありたい姿です。
直接活かせる職業や、もしくはやりたい仕事を見つけた際に強みを発揮できるかどうかを判断するのに役立ちます。
私の場合、選んだのは『感受性』でしたが、職場の人にも褒められて嬉しかった強みでもありました。
- 人が感情の変化にいち早く気づける
- 相手を気遣って言葉をかける
- 伝え方のトーンも相手に合わせられる
診断を受けることで、相手の状況に応じて「心地いい」コミュニケーションができることが強みだと実感しました。
このように、診断結果をただ読むだけではなく、会社で褒められたことや実際の出来事とリンクさせることで自己分析が深まります。
気になった求人がある場合は、仕事内容から「自分が強みを発揮できるかどうか」をイメージすると適職を見つけやすいですよ!
まとめ
グッドポイント診断は、いまの仕事でもっと強みを発揮したい人や、まだ転職を迷っている人でも活用できるツールです。
日頃、自分の足りないことばかりが気になってしまうという人も診断をおすすめします。
おすすめ度 | |
---|---|
おすすめのポイント | 独自に分析した業界や企業事情の提供が面接で役立つ |
特徴 | 転職支援実績No.1 |

おすすめ度 | |
---|---|
おすすめのポイント | 転職者の強みや人柄を企業にアピールできる支援が手厚い |
特徴 | 転職者満足度No.1の実績 |

転職者はこれまで自分でも気づかなかった隠れた強みを知ることができ、どのような仕事が合うのかを客観的に知ることができます。
おすすめ度 | |
---|---|
おすすめのポイント | 適性検査で自分に向いている仕事に出会える |
特徴 | 20代専門の転職エージェント |