仕事の悩み

仕事を辞めるタイミングがわからない?自分の体調を第一に考えること

仕事を辞めるタイミングに悩む、周りのことを考えて決め切れない人へ

「早く仕事を辞めたい」

「でも、自分が辞めると周りの負担も大きくなる」

そう思うと、転職のタイミングを決断できずにいる人もいると思います。

上記のような葛藤があって、辞めるタイミングを決められないという人も多いです。

しかし、このまま悩んでいても決断は難しいので、まずは自分がどうしていきたいのかを考えてみましょう。

周りへの負担をできるだけ最小限にしたいなら、そのタイミングを考えてみることが大事です。

また、仕事に限界がきているなら自分の体力と精神状態を考慮する必要もあります。

自分が退職日まで『もつかどうか』を考えてから、上司に退職の申し出をしていきましょう。

本記事では、私の体験談を基に具体的な方法を紹介していきます。

周りに迷惑をかけない仕事を辞めるタイミングや時期を選ぶ

あなたはいま、このようなことで悩んでいませんか?

  • 会社に迷惑をかけたくない方法で辞めたい
  • 人員不足のことを考えると、すぐには辞められない
  • 自分が辞めたらもっと職場に負担がかかることを考えて退職自体も迷っている

このことが頭に浮かんでしまうと、仕事を辞める時期が決まらないまま時間だけが過ぎていってしまうと思います。

ですが、どうしても周りに迷惑をかけたくないなら、迷惑がかからないタイミングを狙って退職することも可能です。

たとえば下記のような時期が考えられるでしょう。

  • 人手が多くなる時期
  • 仕事の忙しさが落ち着く時期
  • 新人教育が終わって体制が整う時期

円満退社を目指したいなら、上記の3つを参考に、できるだけ周りに迷惑をかけない時期を考えてみましょう。

次の項目では、私自身の体験談を基に、仕事を辞めるタイミングの決め方を紹介していきます。


仕事を辞めるタイミングを見計らって円満退社できた体験談

仕事を辞めるタイミング次第では、職場の人との関係を崩さずに気持ちよく次に進むことができると思います。

いままでうまくいっていた関係が壊れて心残りができるよりも、できるだけ円満に辞めたいと思う人が多いのは自然なことです。

ここでは、仕事を辞めるタイミングを見計らって円満退社できた私自身の経験を紹介していきます。

円満に仕事を辞めたいという人の具体的な事例になれば嬉しいです。

入社半年後から仕事を辞めるタイミングを見計らっていた

仕事内容や働く環境も含めて毎日がストレスでしかないなら、いつか自分に無理が出てきてしまいます。

また、やりたいことができない職場もストレスに繋がります。

私は入社後、半年以内で「辞めたい」と思ったタイミングが5回もあったので、「これは仕事を続けていくと限界がくる」と感じ仕事を辞めることを決断しました。

タイミングを狙って3ヶ月前に上司に伝える

私が辞めたいと思った会社は、常に人員不足が原因で休めない職場でした。

なぜそんなに人手が足りないかというと、朝も早くて体力的にもきつい仕事だったので人の入れ替わりが激しかったのです。

そのため、誰かが辞めると1人1人の従業員に負担になることもわかっていたので、繁忙期で辞める勇気はなかなか持てませんでした。

ところが、年に3回人手が増える時期があったので「その時期を狙って辞めれば、とりあえず人はいるから周りにも迷惑がない」

そう思いついて、辞めるタイミングを決めていきました。

その後、直属の上司に退職希望を伝えたのは、退職日の3ヶ月前でした。

なぜ3ヶ月前だったのか?

会社の規定ではもっとギリギリでも大丈夫だったのですが、もしその間に他の人が辞めることが決まってしまったら?

同じ月に2人も人が増えると仕事を辞めづらいので、早めに伝えておきたかったからです。

確実に辞めたいなら、退職希望を早く伝えることも1つの方法だと思います。

狙っていた時期を逃してしまえば、また仕事を辞めるタイミングを待たなくてはいけないからです。

関連記事:人手不足で会社を辞められないのは思い込みだった!退職までの方法

結果、周りから応援されて円満退職できた

誰にも迷惑がかからない形で退職日を迎えた私は、周りから恨まれたりせずに無事に仕事を辞めることができました。

もし、気まずい思いをして仕事を辞めていたら、偶然に同僚や職場の人とすれ違ったときに逃げるような生活だったかもしれません。

でもそうならなかったのは、できるだけ周りに迷惑がかからないタイミングを狙って転職時期を決められたからだと思います。

とはいっても、周りのことを考えて退職日を決めると「そこまで自分がもつか不安」という人もいるのではないでしょうか?

だからこそ、本記事を読んでいる人も多いと思います。

次の項目では、「どうしたら無理のない範囲で、周りにも迷惑がかからないタイミングを選ぶことができるか」を具体的に紹介していきます。

周りを優先しすぎて無理をすることだけはやめよう!

私が円満退社をするために、計画的に仕事を辞めることができたのには理由があります。

早いうちから仕事を辞めたほうがいいと思い、無理をしなかったからです。

本記事を読んでいるあなたは、もしかしたらいままで頑張って仕事を続けてきて、限界に近いかもしれません。

その場合、周りを優先することで退職時期を遅らせることは危険な場合もあります。

私自身、上司に退職を伝えてからの3ヶ月間は、本当に月日が長く感じてつらかったです。

「もっと早く辞めることができれば楽だったのにな」と思うこともありました。

それでも心や体が壊れなかったのは、幸いでした。

もしあなたがいままでも我慢してきて限界が近いなら、この方法はおすすめしません。

多少職場の人に迷惑がかかってしまったとしても、自分の体を優先すべきです。

私が辞めた会社では、我慢して働き続けた結果、限界に達して仕事に来なくなってしまった同僚がいます。

その同僚は結局そのまま退職をしてしまったのですが、その後会社でも憎まれることとなりました。

周りの人がその人の仕事の埋め合わせをすることになったからです。

我慢して働き、ある日会社に行けなくなってしまったら、そのほうが会社に迷惑をかけてしまいますし、自分に罪悪感を感じてしまいます。

たとえ上司に引き止められたとしても、健康面を理由として伝えたら上司もそれ以上は強要できないはずです。

職場の人や会社のことを考えた上での退職時期も大切ですが、自分の無理ない範囲で決めることはもっと大切です。

理由などがあり、自分から退職を切り出しづらいのであれば、今は「退職代行」というサービスがあるので利用を検討してみるのも1つの方法です。

退職代行は、名前の通り「退職に必要なことを代行してくれるサービス」です。

辞めることを会社に伝えてくれることから始まり、あなた自身が会社と関わることなく退職をサポートしてくれます。

退職が長引いて体や精神を壊してしまうくらいなら、まずは1度あなたの状況を相談してみることから始めてみましょう。

下記の退職代行なら、退職成功率が『100%』なので安心して相談することができますよ!

ABOUT ME
つばめ
25歳で国家資格キャリアコンサルトを取得。飲食店、販売職、塾講師、ベルガール、グランドスタッフ、コールセンターなどの職種を経験。現在はブロガーとして月間4.2万PVの当メディアを運営。女性の自由な働き方や生き方を発信している。料理家兼フードアナリストとして、食と健康についても発信中。海外向けに「健康的で美味しい」をモットーに、英語でレシピを紹介している。高校から大学まで英語を専攻し、カナダ留学の経験あり。詳しくはプロフィールにて。
おすすめの転職エージェント
リクルートエージェント
実績豊富なキャリアアドバイザーが、あなたの転職を最後までサポートしてくれます。提出書類の添削、面接対策、業界や企業情報の提供において間違いない転職エージェントです。
おすすめ度
おすすめのポイント独自に分析した業界や企業事情の提供が面接で役立つ
特徴転職支援実績No.1
つばめ
つばめ
面接で聞かれる質問を事前に提供してくれるので、面接の対策がしやすかったです。短期間で転職先を決めたい人は登録しておきたい転職エージェントです!

公式ページ詳細ページ

dodaエージェントサービス
転職サイトはdoda
dodaエージェントサービスは、転職者が持つ強みをしっかり企業にアピールできるようサポートしてくれます。履歴書・職務経歴書の作成時や面接で本来の自分をなかなかアピールできないと感じている人におすすめの転職エージェントです。
おすすめ度
おすすめのポイント転職者の強みや人柄を企業にアピールできる支援が手厚い
特徴転職者満足度No.1の実績
つばめ
つばめ
自分PRや志望動機の言語化が苦手に感じているなら、dodaエージェントで対策を行なっていきましょう!

公式ページ詳細ページ

マイナビジョブ20’s
マイナビジョブ20’sの強みは、適性診断をもとにしたキャリアカウンセリングが行えるところです。
転職者はこれまで自分でも気づかなかった隠れた強みを知ることができ、どのような仕事が合うのかを客観的に知ることができます。
おすすめ度
おすすめのポイント適性検査で自分に向いている仕事に出会える
特徴20代専門の転職エージェント
つばめ
つばめ
転職したいけど「やりたいことがわからない」と感じている20代におすすめです!

公式ページ詳細ページ