手軽に受けられるオンライン英会話の中でも、会員数No.1を誇るのがレアジョブ英会話です。
レアジョブはフィリピン講師によるレッスンで、1日1回25分のレッスンを月額6,380円(税別価格5,800円)で受けることができます。
格安料金で質の高い授業が受けれるレアジョブは、目的やレベルに応じてテキストが選びやすく、英会話初心者でも成長実感を感じながら学習を進めらる点が大きな特徴。
業界トップでもあるため、しっかり実力を身につけたい英会話初心者にとってはチェックしておきたいオンライン英会話です。
関連記事:【オンライン英会話】毎日効果的に英語力を伸ばす方法
contents
レアジョブ英会話が英語初心者におすすめな理由【口コミや評判】
ここではレアジョブ英会話が英語初心者におすすめな理由をいくつか紹介していきます。
業界トップで信頼が厚い
レアジョブは業界最大手を誇っており、サービスの質の良さでもほかの会社と差がついています。
中でも安心なのが無料体験後に受けられる、日本人カウンセラーとの学習相談です。
実際に私も受けてみましたが、英会話を始める目的やスキルチェックテストの結果を踏まえた、学習方法の計画の立て方を一緒に考えてくれます。
せっかく入会したのに続かなくなってしまうのは避けたいところ。
有料会員になっても、講師とのレッスンだけだと学習に対しての不安が発生し安いのですが、レアジョブなら月額+1,078円(税抜価格980円)の『あんしんパッケージ』をつければ、継続的に相談を行うことができます。
レベル別の教材で成長を感じやすい
レアジョブのコースは、実用英会話コースとビジネス英会話コースの2つです。
教材は目的を持って自分のレベルに合わせたものを選べるようになっているため、英会話初心者の方でも基礎から英語力をアップさせることができます。
口コミでは、ゲームのRPGのようにどんどん自分のレベルを上げていける感覚で楽しいとも評判です。
毎回の授業後に講師からのフィードバックがあるので目標までの進捗を確認でき、モチベーションを保つことができます。
無理なく続けられる
「英会話を学びたい!」と思っていても、中には学習が続かなかった経験はないでしょうか?
たとえば、英会話塾などが例として挙げられます。
日々の学習が自分にとって無理なく続けられるかどうかはとても重要です。
オンライン英会話も一緒で、月に受講する回数が多すぎたり予約やレッスンを受けるまでのステップが多いとモチベーションを保ちづらくなってしまいます。
レアジョブなら下記のように、受講者の状況に合わせて気軽に続けやすい環境がそろっています。
- 毎日受講できるプラン:月額6,380円(税別価格5,800円)と月8回プラン:4,620円(税抜価格4,200円)が選べる
- 早朝6時〜深夜1時の間で受けられる
- 予約は5分まで、キャンセルは30分まで可能
このように、受講者の目的に合わせてレッスンの頻度や環境を選ぶことが可能です。
自由に選べる選択肢が多いことで、無理なく継続できます。
レアジョブ英会話の効果【教材やテキスト、講師の質について】
レアジョブ英会話は無料の体験レッスンを2回受けることができます。
私自身、オンラインで英会話を始めるときにレアジョブの無料体験を受けてみました。
無料体験レッスンの流れと受けてみた感想
無料体験レッスンの1回目は、スピーキングテストがあります。
まずは自分の英語レベルを知ることで、適したレベルの教材や学習を確認するためです。
無料体験の流れですが、まずは講師との簡単な挨拶を交わしてから授業がスタートします。
テストの内容は、「講師の質問に答える」というシンプルなものです。
内容としては下記の通りです。
- 自己紹介、趣味や出身地
- テキストの長文を読んで意味が理解できているか
講師の質問の意味が理解できな場合、2回まで聞くことができます。
スピーキングテストは今の自分の実力を図るテストなので、質問にうまく答えられなかったとしても落ち込む必要はありません。
スピーキングテストが終わると、通常のレッスンの模擬体験に入ります。
教材でキーポイントになる会話や文法を使って、コミュニケーションを取るようなスタイルです。
レアジョブ英会話の無料体験を受けてみた感想としては
- しっかり教材を使って文法や発音に磨きをかけたい
- 実用的な英語力をつけたい
という方に効果的なオンライン英会話です。
逆にレアジョブ英会話は、フリートークをして自分の英語力をどんどんアウトプットする機会にしたいという方はあまり向いていません。
アウトプット量を増やしたい場合は、月額6,480円(税込)で受け放題の「ネイティブキャンプ」がおすすめです。
じゅ牛に慣れてきたら、レッスン前に自分が伸ばしたい部分(発音や文法など)を事前に講師に伝えておくことがおすすめです。
中には機械的で冷たい印象の講師もいるので、お気に入りの講師がいたらブックマークして選ぶようにするという受講者も多いようです。
実際にコスパ的にどうなの?期待できる効果
実際に無料体験を受けてみて、コスパ的にはいいです。
授業中にコミュニケーションでわからない単語があったら、画面上のチャットでつづりや言い換えを講師が載せてくれたので安心しました。
毎回のレッスン後には講師から「ここがよかった」「ここをもっと伸ばそう」というフィードバックを受けることができるので、目標や改善点が明確で初心者にとっては学習が進めやすいです。
1回のレッスン料金が「205円(税込)」と格安にも関わらず、目的を持って取り組める点がコスパの良さに繋がっています。
skypeなしで受けれるので楽
私はパソコンを使って無料体験を受けてみたのですが、システムが使いやすいという点もよかったです。
HP内からマイページに入って5分前にレッスンルームというベージに飛べばいいだけだったので簡単でした。
携帯やタブレットの場合でもアプリをダウンロードすればいいので、Skypeの設定が不要fです。
入会後に『あんしんパッケージ』をつければ、講師の予約を自動で取ってくれるサービスもあるので、「うっかり予約を忘れてしまった」ということも防ぐことができます。
キャンペーン中なら『初月が半額』
無料登録日から7日以内の申し込みなら、初月が半額です。
すぐに入会するのが不安な方は、2回の無料体験を受けてから受講を決めるのがおすすめです。
日本人オペレーターとのカウンセリングで、レアジョブ英会話を始める上での疑問点や学習方法への不安点を相談することができます。
まとめ:評判や口コミが正しいか実際に体験してみよう!
オンライン英会話の中でも、業界大手を誇るのがレアジョブ英会話です。
授業の雰囲気は、終始フレンドリーで内容の濃いものでした。
目的に応じたテキストも自在に選べるので、しっかり成長を感じながらステップアップしていきたい人におすすめのオンライン英会話です。
口コミや評判がよくても実際に自分に合っているかは体験してみなければわかりません。
まだ体験授業を受けていない方は、他のオンライン英会話と比較しながら検討してみましょう!

おすすめ度 | |
---|---|
おすすめのポイント | 教材や講師の質が高い |
特徴 | 英語に慣れてきたらネイティブプランに切り替えが可能 |
まずはスタンダードプランで英語に慣れて、ステップアップとしてネイティブプランを受講することがおすすめです。
おすすめ度 | |
---|---|
おすすめのポイント | とにかく安い!1日にレッスン受け放題で月額6,480円 |
特徴 | 予約なしで24時間好きなときに受講できる |
他のオンライン英会話よりも回数を多く受けることができるので、短期間で英語力を伸ばしたい人にもおすすめです。
おすすめ度 | |
---|---|
おすすめのポイント | 業界最大手で安心。しっかりステップを踏んで学習できる教材がある |
特徴 | フィリピン講師による質の高いレッスン。5分前まで予約が可能 |
文法や英会話に自信が持てない初心者にとっては、基礎から確実に英語力を伸ばせるオンライン英会話になっています。